-
ラジコンプロポ用無線コンバータ HOI-LINK-α フタバ専用品
¥10,000
SOLD OUT
2022/10/20 追記 とうとうHOI-linkに使われているCPUも世界的に在庫が少なくなっており、基本的に国内に在庫がございません。大変申し訳ございませんが今後発注より発送まで2~3日かかりますので ご了承ください。 なお手持ち在庫がかなり少ないですので、在庫がなくなり次第しばらくの間発売を中止させて頂きます。 ラジコン用シュミレータ(ヘリ、飛行機、ドローンシミュレータなど)をお使いになる全ての方がご利用いただけるプロポとパソコンを無線接続する機器です。 シミュレータの世界戦レベルで勝つことを目的に開発致しました 現行HOI-LINK-HRに比べて解像度はそのままに、 PCに送る位置情報の更新周期を 倍以上の300Hzで更新していますので、大変スムーズな挙動が得られます。 説明ブログ NONSAYA DRONE WORKS http://nonsayadrone.blogspot.com/2020/09/hoi-link-hoi-link-hr-1-1-0100-1-14-fcpc.html フタバ製プロポ専用品です。(S-FHSSモード) T32MZ,T18MZ-WC,T18SZ,T16SZ ,T16IZ T18MZ,T14SG,T10J,T12K,T6K ,T6J,T8J BIND方法 出荷時は動作確認検査のため私のプロポでBINDされていますので、ご購入後はご自分のプロポにBINDをして下さい。 1,プロポとドングルを近づけて下さい。 2,プロポの電源を入れて下さい。 3,ドングルをパソコンのUSBに接続して下さい。 この状態でBIND確認LED(緑色)が点灯状態であれば、そのプロポとのBINDは完了しています。 4,BINDボタンを3秒以上押す。 5,BIND確認LEDが点灯状態になったら完了です。 JAPRADAR KAZUKI選手レビュー https://youtu.be/bnc-jtObfK8 寸法 31.5mm✕23mm✕10mm 企画、製造、販売 NONSAYA DRONE WORKS ファームウェア設計、開発 ほいほい堂 http://www.hoihoido.com/blog/
-
ラジコンプロポ用無線コンバータ HOI-LINK-HR バージョンアップ版
¥7,500
SOLD OUT
ラジコン用シュミレータ(ヘリ、飛行機、ドローンシミュレータなど)をお使いになる全ての方がご利用いただけるプロポとパソコンを無線接続する機器です。 車用のプロポはお使いいただけません。 FUTABA(S-FHSS),FRSKY(D16)でお使い頂けます 解像度は他の機器の8倍(0~2047)です、フライトコントローラ経由、REALFLIGHT,OASIS等は全て8bit(0~255)です。 他社ドングルのPCの取り込むサンプルレートが平均40Hzに対してこの商品は70Hzで行っていますのでスティック操作のレスポンスが良くなります。 ですので実機に近い操作フィーリングが得られます。 ファームウェア作成 ほいほい堂 http://www.hoihoido.com/blog/ 説明ビデオ https://youtu.be/8811psaDvNg マニュアル https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vSlfYsTJMCuiYZzmKPd8fhcnv7oauQ5_-Fhv3QTf6tLbAxJrr3yiK4mHIVVOtrkI_KeOXvgpv1zxfsT/pub WINDOWSキャリブレーション方法(しなくてもかまいません) https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vSZWKks0e3v4DpqlYm1hiEm1-ZljOftts6UO16dRiGrdoFKnoUaZIMFDKRUT6_c-_nj0h5o5CpoD205/pub youtuberの皆様にレビューをして頂きました 谷プラスワン様 https://www.youtube.com/watch?v=e0dVpDx19JQ&t=581s ASAKI MATSU 様 https://www.youtube.com/watch?v=wgMkJv5qwYc 見習い魔法使いkiyoっち様 https://youtu.be/KQsWlJOA9Zw DroneRaceCH様 https://www.youtube.com/watch?v=6Uyl9txNvBw&t=42s KazukiFPV様 https://www.youtube.com/watch?v=0oblAIUc_wI&t=130s 2020/09/03追記 2020/09/03出荷以降からバージョンアップ版として送付しています。 バージョンアップの内容としては、以前の物よりPCに位置情報を送る更新回数を10回ほど上げ さらなるレスポンスの良さを追加致しました。